改正FIT法の施行規則の改正内容への意見(パブコメ意見)

当協会は、平成29年度から施行される改正FIT法の施行規則の改正内容について以下のとおり意見を表明します。Read more


福島だからこそできるビッグプロジェクト「富岡復興ソーラー」が始動!(記事掲載)

全国のご当地エネルギーをリポートしてきたライターの高橋真樹さんが、福島で始まったご当地エネルギー事業「富岡復興ソーラー」プロジェクトについて、記事として掲載しております。住民主導による自然エネルギーの普及と福島復興の取り組みにぜひご注目ください。Read more


富岡復興ソーラーから自然エネルギー100%福島へ(7/23 講演会)

福島県・富岡町で始まりました住民主導の大規模太陽光発電事業とそれによる福島復興支援の取り組みである「富岡復興ソーラー事業」が事業実施に向けて進んでいます。Read more


富岡から住民主導でエネルギー未来を拓く(6/4 開催案内)

当協会は、下記の通り、記念シンポジウム「富岡から住民主導でエネルギー未来を拓く」の開催に協力いたします。ぜひご参加下さい。Read more


木質バイオマスシンポジウム「〜グリーンエネルギーで拓く地域の未来〜」(4/25 開催案内)

当協会に所属する会津電力が主催のシンポジウムのご案内をいたします。木質バイオマスをテーマに、講演とパネルトークの2部構成となっております。詳細は下記案内をご参照ください。Read more


全国ご当地エネルギー協会設立1周記念シンポジウム(7/4開催報告)

一般社団法人全国ご当地エネルギー協会は2015年7月4日、北海道札幌市内の北農健保会館で設立1周年記念シンポジウム「ご当地エネルギーが拓く地域の未来〜エネルギーと食とお金を地域で回そう!」を開催しました。Read more