ホーム
ニュース
ご当地エネルギーマップ
ご当地電力証明書
ソーラーシェアリング事業化支援
農山漁村地域循環資源活用・相談窓口
農山漁村の再生可能エネルギー事業 FAQ
ライブラリ
政策提言
プレスリリース
イベント
視察
映像
写真
リレーエッセイ
ご当地エネルギーレポート
CPイニシアチブ
団体概要
会員一覧
アクセス
入会案内
お問い合わせ
Search
読み物
「報徳思想」をベースに電力の地産地消を - 小田原・ほうとくエネルギー
「ほうとくエネルギー」は、市民と行政のパートナーシップのもとで2012年12月に設立された小田原地域のエネルギー事業会社です。会社名の「ほうとく」は、小田原出身で江戸時代の思想家、二宮尊徳の掲げた「報徳思想」からきています。
Read more
by 全国ご当地エネルギー協会
地域ぐるみで実現した「おひさまの町」づくり - おひさま進歩エネルギー
おひさま進歩エネルギーは、長野県飯田市が環境省の「平成16年度 環境と経済の好循環のまちモデル事業(通称:まほろば事業)」に採択されたことをきっかけに、市民が中心となって地域に自然エネルギー導入を進める組織として2004年に設立されました。母体となったのは、地域のエネルギー自立に向けて取り組むNPO法人南信州おひさま進歩です。
Read more
by 全国ご当地エネルギー協会
1
…
4
5
6